「広島市立広島みらい創生高等学校」のホームページにアクセスしていただき、誠にありがとうございます。
本校は平成30年4月に開校した新しい学校で、広島市立高等学校定時制2校と広島県立高等学校定時制・通信制4校の計6校を1つにし、それぞれの学校の良さを残した新しいタイプの高等学校となっています。
定時制の課程(平日登校コース)と通信制の課程(通信教育コース)の2つがあり、午前・午後・夜間の幅広い時間帯での学習や定通併修制度や単位制の導入など、様々な学習形態のある学校です。また、2学期制を生かし、入学式・卒業式も学期ごとに実施しており、卒業に必要な単位を修得し、3年以上在籍すれば、3月の卒業ではなく9月に卒業することができます。
昨年度から生徒数が2,000人を超えていますが、引き続き、生徒の多様なニーズに応えることができるよう学び直し科目や通級指導など様々な特色づくりに取り組むとともに、教育目標である生徒一人ひとりの個性を最大限に伸長させ、社会の発展に貢献できる人間性豊かな活力ある人材を育成します。引き続き生徒の成長できる学校として、教職員一人ひとりが熱意を持って取り組んでまいります。
また、地域に開かれた学校として聴講制度を導入し、社会人の方の学びの場としての役割を担いながら、生徒と一緒に学べる学校として貢献していきたいと考えています。
これまでにない学校で学んだ生徒だからこそ、卒業する時には、生徒一人ひとりが胸を張ってこの広島みらい創生高校を巣立っていくことを願っています。 今後とも保護者の皆様、地域の皆様のご理解と温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
令和7年4月1日
校長 小田 卓也